お気に入りリストを見る
よくある質問はこちら
FAX用紙を印刷してご利用下さい
住吉屋の店舗紹介
みなさーん、そろそろ熱海本店ちかくの桜が徐々に満開になっていますよー(先日もお伝えしましたが熱海の桜は日本一の早咲きなんですね!) 住吉屋熱海本店のすぐ横にも桜並木がありますので見てみると何とも綺麗に咲き誇っておりました。熱海の海岸方面にお越しの際はちょっとお寄りになってみるのもいいかもしれませんね画像は今日の夕方撮影したものですまた、熱海梅園でも桜が見頃になっているということです。足湯なんかもありゆっくり鑑賞できますよ~熱海梅園の詳細はコチラより
今日は久しぶりにiPhoneアプリについてです。アプリ名は「サクッと交換」。ネーミングがちょっとアレですが、軽くスルーしておきます。iPhoneを使っていてちょっと不便だな~と感じていたのが新しく友達になった方や仕事関係で付き合いができた方などと電話番号やメアドの交換をする際に赤外線通信が出来ない為(携帯は殆ど装備されている)いちいち口頭で言ってもらったり、メモに書いてもらったりしたものをiPhoneに打ち込むというスマートフォンなのにスマートでないやり方をしていました(笑)そこでこの「サクッと交換」の出番です。何がスゴイかというと自分のメアド、電話番号などの情報のQRコードをつくってくれるんです。ですので携帯使いの方にはカメラ機能の「バーコード読み取り」から表示されているバーコードを読み込んで連絡帳に登録してもらい電話番号をメールしてもらうという流れ、分かりましたかね?当然携帯各社ごとのバーコード&拡大表示も可能です。それ以外にもBluetoothでも交換が可能だったり、なぜか画像のリサイズまでも出来てしまう(コレ結構便利)など多機能なアプリですので買って損はないと思いますよ~では、また!
明日からもう2月ですね。昨日は都内で初雪が観測され寒さもより一層厳しくなってきた今日この頃です。そして2月といえばそう、バレンタインです先日はネット販売用のページを紹介しましたが今回は実店舗で販売予定の商品を紹介したいと思います。先ずは「バレンタインチョコレートケーキ」こちらは2/13,14日だけの限定販売となっています。ベルギー産クーベルチュールチョコをタップリと使ったチョコガナッシュで作った大人気商品です。次に「窯出し蒸しショコラ」良質なチョコレートと地元丹那牛乳のフレッシュバターを惜しげもなく使い湯煎焼きでじっくりと蒸し焼きしたしっとり食感の濃厚チョコレートケ-キ。(2/13,14日限定)チョコスポンジシートでベルギー産のチョコ生クリームをタップリと巻き込んだ「ショコラロール」(2/13,14日限定) など実店舗ならではの品揃えです。そしてお待ちかね「とろける・デ・シュー」のチョコバージョン「とろ・シューショコラ」も2月1日から発売開始いたしますのでぜひーー!
さていよいよ1月も残すところ5日となりあっという間に2月ですね。2月のイベントといえば・・・・・そう「バレンタイン」!・・・なんですが、ここ2,3年前からもうひとつのイベントが盛り上がりを見せているのを皆さんご存知でしたでしょうか?「なんかあった?」と首をかしげる方・・・今日からぜひ覚えてください~そのイベントとはそれは「節分!」・・・に食べる「恵方巻き」と言われる巻き寿司なんです。恵方巻きは節分にあたる2月3日にその年の恵方(今年は南南東)に向かって巻き寿司を無言で丸かぶりすると願い事がかない、幸せになれると言われているそうです。何だそれか~と思われるかもしれませんが昨今では珍しいヒットイベントとなっているそうですよ(スーパー、コンビニでは特に)っで、当店も何かちなんだ商品が出せないかという声があり数年前からひっそりと「恵方のロールケーキ」というプチロールケーキをマックスバリュさん限定で販売していたんです。が、年を追うごとにこのイベントも盛り上がってきて今では事前に予約受付してから販売するようにもなりました。今年も沢山のご予約をいただき本当に有り難いイベントとなっております^^本来は2月3日なんですがその日に食べられない方のために1月28,29,30日、2月2,3日の計5日間限定で住吉屋の「恵方の米粉ロール」と「恵方のプチロール2個入り」「恵方のプチロール4個入り」をマックスバリュ東海全店とヤオハン全店で販売いたしますのでお近くの方はぜひ覗いてみてくださいm(__)mマックスバリュ東海HP
先日予告していた「とろける苺チーズケーキ」本日25日の正午からお買い物ができるようになりました!地元静岡県産の苺「紅ほっぺ」をふんだんに使った特製手作りジャムをピンク色に染められたご存知「とろけるチーズケーキ」の中に「注・入!」フランス産キリークリームチーズの上品な味わいとほんのり甘ずっぱい紅ほっぺの相性が見事にマッチ。口に入れるとチーズの中に隠れたジャムが混ざり合ってさらに洗練された味わいに仕上がっております。季節限定商品ですので自分用やギフトなど様々な用途にお使いいただけるかと思いますよ~詳しくはコチラから
今日は以前から地元の方のツイートで噂になっていた台湾料理店に行ってきました。自宅から15分ほどのところに昨年末オープンした湯河原の「台湾料理 龍華」というお店です。何が噂かというとそのボリュームと値段ということで期待して行ってきましたよ~。駐車場は結構広めですが昼時でしたので少し混んでいましたね。中に入ろうとした時ちょうど食べ終えて出てきたお客さんが「最後の白飯は食べきれなかった~」といって出てきたので「おお、やはり」と入店。700円のランチメニューを見るとほとんどがラーメン付きで今日はエビチリと回鍋肉定食にラーメン一人前!?ホントかな?程なくして持ってこられた料理がコレ確かに噂通りのすごいボリューム!なんとか食べ切れましたがこの辺では確かに珍しいですねw 気になるお味も納得の内容でした。それ以外にも食べ放題プランなんかもありまた行ってみたくなるお店でしたね。
「あたみ桜」先日も書きましたが熱海ではそろそろサクラの咲く季節になりました。そして昨日から熱海本店のすぐ横を流れる糸川沿いで「あたみ桜まつり」なるイベントが開催されております!内容は下のパンフレットを見ていただくと分かりやすいかもしれませんね。おしるこサービスやアジの干物プレゼント、さらには大抽選大会なども開催される予定ですね~なんと糸川ベンチャーズの演奏も生で聞けちゃうんです♪きれいな桜を愛でながら楽しいひとときをお過ごしになってみてはいかがでしょうか~~~~でもまだ2~3部咲きなんですがねww満開は今月末~2月初旬だと思われますのでその時にもぜひ!あっ・・あと・・住吉屋にも顔出していただくと助かります~近くですので^^
2011年がスタートして早くも23日が過ぎようとしていますね。なんか早いものです。。この前まで正月気分でいたのに熱海ではもう桜が咲き出しております。そして来月には恒例のバレンタインというイベントが控えますね~毎年義理チョコや友チョコなど様々な形でチョコレートやスイーツを用意する方も多いのではないかと思います。あっ当然本命もね^^今年は曜日的にも2月14日は月曜日ですので会社の男性にも嫌でも・・・ではなくていつものように顔を合わせなくてはならないので手ブラというわけにはいかないかもですねw住吉屋ではそんな義理チョコ・友チョコにもピッタリなスイーツも取り揃えております!ベルギー産のクーベルチュールチョコレートと地元静岡の丹那牛乳をふんだんに使ったとろける食感の「とろけるショコラ」が毎年大人気です。プチサイズですので職場の男性陣に小分けして配るのにも最適です。おすすめは10個入りか15個入りですね。そして5個入りは別に自分用で・・・なんて使い方もイイかもです。価格もリーズナブルですのでぜひご検討を!
今日は地元ネタをひとつ・・・熱海って実は日本で一番早く桜が咲く街として有名なんです!しかも住吉屋本店のすぐ横に糸川という小川があるのですがその川沿いにも「あたみ桜」がありもう少しすると・・・たぶん1月後半~2月初めには満開で川沿い一面桜に包まれます。「あたみ桜」を目当てに花見に訪れる観光客も年々増えているようですよ♪さらにさらに昨年その水路沿いの歩道が綺麗に整備されて雰囲気もとても良くなり夜もライトアップされてとても幻想的です。熱海にお越しの際はどうぞお立ち寄りくださいね!ついでに当店にも足を運んでいただけると嬉しいです(本当に近くですので^^)